季節の余白
¥32,000
オリエンタルウインドセラピスト 田村が流れゆく季節の中で あなたの日常の余白を
楽しめるモノをセレクトした年間4回のお楽しみBOXです。
セラピスト目線からの癒しの他 五感に働きかけるツールなど詰め込みました。
それぞれの使用方法や製作者の想いを動画や、季節の心身のお手入れに関する
ブックレット付きで日々のセルフケアにも役立てていただけます。
3月、6月、9月、12月の年間四回発送予定です。
各回発送月の前月末日お申込み締め切りです。
例:8月10日にお申し込み・・・9月発送から年4回
写真は2022春号 内容は季節ごとに変わります。
「季節の余白」
2022春号
①「アワシャンティさんのスパイスカレーキット」
徳島県阿波市で人気の本格インドカレーのレシピそのままのスパイスキットです。
春はチキンカレー用のカレースパイス。オーナー有吉さん直伝の作り方つきです。
②「~linoneリノン~さんのサンキャッチャー」
お部屋に小さな虹がいっぱいに。太陽の光できらきらと輝くサンキャッチャーは
冬季の日照時間が少ない北欧ですこしでも太陽の光を楽しもうと作られたと言われています。 風水では「陽」の気をとりいれるグッズとして人気です。
③「冨本七絵さんのポストカード」
やわらかなタッチ、色味が素敵な日本画家「冨本七絵」さんのポストカードです。
春に似合う二枚をセレクトしました。大切な方へのお便りに、またお部屋に飾っても。
④「香遊楽さんの春のお香 クローゼット用」
香りを楽しみ香りと遊ぶ をテーマに天然素材で体に優しい本物の香りを。
春はクローゼットやお部屋につるすタイプのお香です。
⑤「オリエンタルウインドの春のアロマソルト」
春におすすめのブレンドのアロマを使ったアロマソルトです。
そのまま器に盛ってお部屋に飾ってもほのかに香ります。
aromahrefさんのオーガニックエッセンシャルオイルを使用しています。
⑥「つながり農園さんのおからクッキー」
丁寧に野菜をつくり自然とひととひととのつながりを大切にしているつながり農園さんの
おからと米粉でつくったクッキー 素朴な味わいでついつい手が伸びます。
⑦「出張お茶サービス社さんの春のお茶」
茨城県で出張しながら美味しいお茶を提供する「出張お茶サービス社」さん
店主渡辺さんのお人柄はもちろんこだわりのお茶にはファンも多いです。
⑧「オリエンタルウインドの春のお茶」
オリエンタルウインドがおススメする春のハーブティー二種。
春の不調を癒し体と心を整えたい想いでブレンドしています。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。